鎌倉という街が似合う、“穏やかな家づくり”
海と山に囲まれ、時間がゆっくり流れる鎌倉。
そんな街で暮らすなら、家も“自分らしいリズム”を持っていたい。
新築ではなく、今ある家や中古物件をリノベーションして、鎌倉らしい暮らしをつくる──
それが、今多くの方に選ばれている住まいの形です。
株式会社MADARAは、横浜市南区を拠点に、鎌倉・逗子・藤沢エリアでのリノベーション設計・施工を手がけています。
「自然に寄り添う」「素材を楽しむ」「時間を大切にする」
そんな想いに共感してくださる鎌倉の方から、多くのご相談をいただいています。
🪵 鎌倉の家に合う、MADARAのリノベーションスタイル
① 自然素材を活かす
鎌倉の街に似合うのは、木・石・漆喰といった“経年を楽しむ素材”。
MADARAでは、無垢フローリングやモルタル調の壁など、
時間とともに味わいが深まる素材を提案しています。
☀ たとえば…
海沿いの家には、風合いのあるナラ材の床。
山側の古民家には、白壁とアンティーク調の建具。
自然と調和するデザインで、外の景色と内の暮らしがつながるような空間をつくります。
② 暮らしのリズムを整える間取り設計
鎌倉での暮らしは、「外」と「内」の行き来が多い。
散歩、海、庭いじり、朝市…。
MADARAではそんなライフスタイルに合わせて、
土間・ウッドデッキ・庭とつながるリビングなど、
“鎌倉の暮らし方”を反映した間取り提案をしています。
③ 古民家や中古住宅の再生も得意
鎌倉には古い家が多く、建て替えよりも「活かして直す」選択をされる方が多いです。
MADARAでは、構造を確認しながら必要な補強を行い、
現代の快適さと昔の風合いを両立させます。
たとえば、築40年の家を“梁見せ天井”にして、
風通しのいい開放的なリビングに変える。
古材をそのまま使い、鎌倉らしい「静けさ」を残す。
そんな、“想いを引き継ぐリノベーション”をしています。
🪞 施工事例|鎌倉市O様邸
古い和風住宅を、明るいナチュラルテイストにリノベーション。
畳の部屋をリビングに変え、家族が集まる空間を中心に再設計しました。
キッチンはタイル貼りで、カフェのような雰囲気に。
「新築みたいにきれいなのに、なぜか落ち着く」
とお客様から喜びの声をいただきました。
🏡 鎌倉でリノベーションを考えている方へ
こんな方は、ぜひ一度MADARAへご相談ください。
- 鎌倉で中古住宅を購入して、自分好みにリノベしたい
- 古い家を壊さず、味を残して再生したい
- 自然素材を使った、やさしいデザインにしたい
- 地元で信頼できる設計・施工会社に頼みたい
MADARAは、設計から施工、アフターサポートまで一貫して対応。
お客様の“暮らしの想い”を丁寧に形にします。
🌸 まとめ
鎌倉の街に暮らす人が求めるのは、派手さではなく“心地よさ”。
MADARAのリノベーションは、そんな穏やかな暮らしを支えるデザインです。
風の通る家。
光を感じる空間。
そして、家族の笑顔が自然と集まるリビング。
鎌倉で「自分らしい暮らし」を叶えたい方へ。
MADARAが、住まいづくりのパートナーになります。